札幌市白石区片付け 便利屋タクミ の日記
-
日本人は人目を気にし過ぎ!?!?
2023.06.08
-
おはようございます(^o^)
今日はお休みでして、作業ネタが尽きたので笑
プライベートブログにてお許し下さい笑
昨日のお話しなんですが、
交差点で横断歩道を渡ろうとしている高齢のかたがおりまして、足腰悪いみたいで杖を付きながら買い物バック片手にトコトコ歩いておりまして、誰が見ても信号渡りきれないスピードだったんです。
周りの人もチラチラ気にしていたんです。
だから誰か気にしてあげてフォローしてあげるんだろうなと車の中から見てたんですが、いざ信号が変わりお婆ちゃんが横断歩道半分過ぎた所で赤になったんです…お婆ちゃんは気づかずに歩き続けてたのですが、見後に皆様スルー…
車が曲がってきて危ない部分もあったのですが
振り返った人達も、気にしてはいたのですが、、スルー…若い人、年配の人、結構な人が渡ってたのですがスルー…
なんでですかね?
確かに、横断歩道でスクランブル交差点で渋滞ぎみで車の中からかなり注目されてる場面だったのですが…
助けたい気持ちはあっても人目が気になって助けられなかったのでしょうか?…
人を助ける事に人目を気にするのでしょうか?
それとも、急いでいて無視したのでしょうか?
とっても不思議で悲しい光景でした。
自分の身内なら確実に助けますよね?
他人だから!?
ん〜…
朝から暇でユーチューブを見てたら日本人は人目を気にし過ぎとゆうタイトルの動画があって見てて、思い出して書いてます。
確かに注目されるのは恥ずかしいですよね。
色々な人間がいて、それぞれの事情もあるので否定はしないですが…
僕なら自分に余裕があるならお手伝いします。。。
当社の人間は、同じような状況の時に絶対に無視するような人は居ません。
と思って信じております。
人の役にたち、喜んでもらい、感謝される。
便利屋ならではの職業病でもありますが、この仕事をしていなくても当たり前に人間らしい行動ができる人間が集まっている会社です。(平均年齢40超え)笑
あと、なぜか皆イケメンです笑
僕を筆頭に藁
すいません。調子こきましたが、、
人の心に自然に寄り添える。
そんな会社です!
お困りの際は是非!何なりと!
まずはご相談下さいませ\(^o^)/
